支部勉強会

ここでは各支部で開催される勉強会の情報をお知らせします。各支部で勉強会を開催される場合は是非ご一報下さい。


今後の開催予定

錯体化学若手の会・関東支部 後期勉強会2018 NEW!!

この度、錯体化学若手の会・関東支部 後期勉強会2018を以下の通り 12/15(土)に東京理科大学 神楽坂キャンパスにて開催いたします。
今回は4名の講師の先生方にご講演をお願いしております。
是非、皆様お誘いあわせの上、ご参加いただければと思います。

〇日時:2018年12月15日(土) 受付:13:00開始予定 
〇会場:東京理科大学 神楽坂キャンパス3号館353教室 
〇参加費:無料(懇親会費別), 当日受付 
〇主催:錯体化学若手の会 関東支部 
〇共催:文部科学省科学研究費助成事業「新学術領域研究」配位アシンメトリ

〇プログラム
13:00-13:30 受付
13:30-13:35 あいさつ
13:35-14:25 森 健彦 先生(東工大)「有機トランジスタ・熱電材料開発の現状 」
14:25-15:15 寺尾 潤 先生(東大)「被覆型含金属分子ワイヤの合成とセンサ材料への応用」
15:15-15:40 休憩
15:40-16:30 山口 和也 先生(東大)「金属酸化物クラスター触媒や金属ナノ粒子触媒による新反応開発」
16:30-17:20 直田 健 先生(大阪大)「よくある金属錯体の3次元分子改変と集積制御が生み出す新機能」
18:00- 懇親会

〇懇親会について
勉強会終了後、講師の先生方を囲んだ懇親会を予定しております。
懇親会参加希望の方は研究室で人数をお取りまとめの上、12月8日 までに豊田良順(toyoda[アットマーク]chem.s.u-tokyo.ac.jp)までご連絡ください。
なお懇親会費は3000円前後を予定しています。

皆様のご参加をお待ち申し上げています!
どうぞよろしくお願いいたします。

問い合わせ先
錯体化学若手の会 関東支部世話人
草本 哲郎
kusamoto[アットマーク]chem.s.u-tokyo.ac.jp

平成30年度 錯体化学若手の会北陸支部勉強会 NEW!!

来る12月1日(土)に下記の通り、「平成30年度 錯体化学若手の会北陸支部勉強会」を開催いたします。

今回は4名の先生方を他支部からお呼びしてご講演いただきます。
皆様お誘い合わせの上、ご参加下さいますようお願い申し上げます。

日時:2018年12月1日(土)13:00-18:15 
場所:金沢大学自然科学図書館棟1階大会議室(例年と場所が違いますのでご注意ください) 
https://www.kanazawa-u.ac.jp/wp-content/uploads/2018/03/map_kakuma.pdf  
参加費:無料(懇親会費別)、当日受付 
HPhttps://wakatehokuriku.wixsite.com/wakatehokuriku/blank-4

***プログラム***

受付 :12時半
○ 13:00-13:05 開会挨拶

○ 13:05-13:50 猪熊 泰英 先生(北海道大学)
「カルボニルひもを用いた分子作り」

○ 13:50-14:35 長田 裕也 先生(京都大学)
「溶媒依存性主鎖らせん反転に基づいた新規キラルマテリアルの創出
(どうやってらせんをひっくり返すか、ひっくりかえしてどうするか)」

○ 14:35-15:00 休憩

○ 15:00-15:45 坂本 良太 先生(東京大学)
「機能性分子低次元系の合成・分析・機能」

○ 15:45-16:30 七分 勇勝 先生(北海道大学)
「有機配位子保護金ナノクラスター:構造に立脚した機能創出への歩み」

○ 16:45-18:15 交流会およびポスター発表@金沢大学内 会費 学生:1000円 教員:3000円(予定)

***********

飛び入り参加ももちろん歓迎いたしますが、
参加ご希望の方は、事前に酒田(sakata[アットマーク]se.kanazawa-u.ac.jp)までご連絡いただけますとありがたく存じます。

また、ポスター発表も募集しております。
ポスターセッションに参加ご希望の場合は、以下の申し込みフォームに必要事項をご記入のうえ、11月16日(金)までにe-mail で川本(keisuke[アットマーク]se.kanazawa-u.ac.jp) までお知らせください。

お申込みは、研究室単位でまとめていただけると幸いです。

ポスターセッション参加申し込みフォーム
****************************************
ポスターセッション参加申し込みフォーム
氏名:
所属 (大学、学部、研究室):
役職・学年:
ご発表タイトル:
****************************************

以上よろしくお願いいたします。

問い合わせ先:
酒田陽子(金沢大学理工研究域物質化学系)
sakata[アットマーク]se.kanazawa-u.ac.jp
川本圭祐(金沢大学理工研究域物質化学系)
keisuke[アットマーク]se.kanazawa-u.ac.jp

第7回錯体化学若手の会九州・沖縄支部勉強会 NEW!!

この度、下記のように、第7回錯体化学若手の会九州・沖縄支部勉強会を、
12月1日(土)に九州大学伊都キャンパスにて開催する事となりました。

日時:平成30年12月1日(土)13:00-18:35(予定) 
開催場所:九州大学カーボンニュートラル・エネルギー国際研究所第1研究棟 1階ホール 
(交通アクセス →  http://i2cner.kyushu-u.ac.jp/ja/access/)  
参加費:勉強会への参加は無料 
懇親会費:学生1000円、教員2000円 
(※ポスター発表は同時開催のため、ポスター発表者は懇親会への参加が必要)

講師の先生方:
依光 英樹 先生(京都大学大学院 教授)
「芳香環の破壊をもたらす遷移金属触媒反応」
山田 鉄兵 先生(九州大学大学院工学研究院 准教授)
「PCET反応を示すルテニウム錯体を用いた熱化学電池のゼーベック係数の向上」
小澤 弘宣 先生(九州大学大学院理学研究院 准教授)
「分子性触媒および色素を用いた光電気化学セルによる太陽光水分解反応」

学生口頭講演(2件)とポスター発表を募集致します。
ポスター発表にはポスター賞を設ける予定ですので、多数のご応募をお待ちしております。

学生口頭講演、およびポスター発表のお申込に関して、希望される発表者を研究室毎に
おとりまとめいただき、10月25日(木)までに
sadakiyo.masaaki.996[アットマーク]m.kyushu-u.ac.jp 
宛にお送りいただきますようお願いいたします。

世話人
貞清 正彰(九州大学)
小出 太郎(九州大学)

平成30年度 錯体化学若手の会東北支部勉強会 NEW!!

来る11月17日(土)に下記の通り、「平成30年度 錯体化学若手の会東北支部勉強会」を開催いたします。

今回は3名の講師の先生と3名の学生さんにご講演をお願いしております。
皆様お誘い合わせの上、ご参加くださいますようお願い申し上げます。

日時:2018年11月17日(土) 13:00~(12:00受け付け開始) 
場所:東北大学青葉山北キャンパス 理学研究科大講義棟 
https://www.tohoku.ac.jp/japanese/profile/campus/01/aobayama/areah.html  
参加費:無料(懇親会費別) 

講師の先生(五十音順)
・鈴木敦子 先生(東北大院 環境科学研究科)
「光音響プローブとしての白金(II)ジラジカル錯体の機能」

・高木成幸 先生(東北大 金属材料研究所)
「高水素配位錯イオンの創製とエネルギー関連機能の創出」

・冨樫貴成 先生(山形大 理学部)
「金属錯体を用いたナノ結晶合成~せっかく作った金属錯体をなぜ壊す??~」

連絡先:山林 奨(東北大院理 山下研)
tsutomu.yamabayashi.p3[アットマーク]dc.tohoku.ac.jp

第59回錯体化学若手の会・近畿地区勉強会 (2018/11/10)

この度、第59回錯体化学若手の会・近畿地区勉強会を下記のとおり、近畿大学にて開催致します。
今回は6名の講師の方々にご講演をお願いしております。
皆様お誘いあわせの上、奮ってご参加下さいますようよろしくお願い申し上げます。

開催場所:近畿大学東大阪キャンパス Eキャンパス C館1階103 
https://www.kindai.ac.jp/about-kindai/campus-guide/higashi-osaka.html 
日時:平成30年11月10日(土)午後1時から 
会費:講演会のみの場合無料、懇親会は学生2000円、一般3000円

13:00~13:05 開会挨拶
13:05~13:50 松尾 司 先生(近畿大)
        「低配位化合物の創出と応用」
13:50~14:20 河野 雅博さん(大阪大今野研)
        「N,S-六員キレート環をもつチオラトロジウム(III)錯体の配位挙動」
14:20~15:05 田中 大輔 先生(関西学院大)
        「異分野融合を基盤としたMOFの結晶化過程解明」
15:05~16:15 ポスター発表(11月ホールロビー)
16:15~17:00 牧浦 理恵 先生(大阪府立大)
        「液相界面の特異性を利用して創る多孔性分子ナノシート」
17:00~17:30 荻原 直希さん(京都大北川研)
        「多孔性金属錯体に吸着された水分子の反応性の理解と制御」
17:30~18:15 藤井 浩 先生(奈良女子大)
        「ヘム錯体による次亜塩素酸の結合開裂過程の研究:酸化剤の結合開裂過程を支配するものはなにか?」
18:30~20:00 懇親会(11月ホール地下生協食堂)

参加ご希望の方は、
・氏名
・所属(大学名・学部・学科・研究室)
・役職または学年
・連絡先(電話番号・メールアドレス)
・懇親会参加の有無
・ポスター発表の有無
をご記入の上、下記のメールアドレスまで送付してください。締切は、10月29日(月)とさせて頂きます。ポスター発表も是非ご応募下さい。また、参加申し込みは研究室単位で送って頂けると助かります。

連絡先
大久保貴志
近畿大学理工学部理学科化学コース
TEL: 06-6730-5880(内線4117)
FAX: 06-6723-2721
e-mail: okubo_t[アットマーク]chem.kindai.ac.jp

第7回錯体化学若手の会北海道支部勉強会 NEW!!

来る11月2日(金)に下記の通り、 第7回錯体化学若手の会北海道支部勉強会を開催いたします。

皆さまお誘い合わせの上、奮ってご参加くださいますよう どうぞよろしくお願い申し上げます。

日時:2018年11月2日(金) 13:45受付開始 
場所: フロンティア応用科学研究棟 2階セミナー室2 
https://www.hokudai.ac.jp/international3/map_1st_HUCI_Forum.pdf  
 (図中の「フロンティア応用科学研究棟」2階です)
参加費:無料(懇親会費別)


プログラム

14:00- 開会挨拶
14:05- 招待講演 久木一朗 先生(北大電子研)
14:35- 招待講演 北川裕一 先生(北大院工)

(15:05- 休憩)

15:20- 学生ポスター発表ショートプレゼン

(16:05- 集合写真撮影・移動)

16:20- 学生ポスター発表(@フロンティア応用科学研究棟 2階ホワイエ)

(17:50- 移動)

19:00- 懇親会(懇親会費3,000円程度を予定)


連絡先:関 朋宏(北大院工 伊藤研)
seki[アットマーク]eng.hokudai.ac.jp

当日参加ももちろん歓迎いたしますが、
準備の都合上、事前に上記アドレスへご連絡いただけますとありがたく存じます。

第24回錯体化学若手の会中部・東海支部勉強会(2018/9/29)

この度第24回錯体化学若手の会中部・東海支部勉強会を以下の通り名古屋大学にて開催致します。
今回は3名の講師の方々にご講演をお願いしております。
皆様お誘い合わせの上、奮ってご参加くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

日時:2018年9月29日(土) 
   勉強会 13:00-18:00 (12:30から受付開始)
   懇親会 18:00-20:00 (予定)
場所:勉強会:名古屋大学 ベンチャービジネスラボラトリー 3Fベンチャーホール
   懇親会:名古屋大学 ベンチャービジネスラボラトリー 3Fラウンジ 
http://www.vbl.nagoya-u.ac.jp/access.html
**本年度は勉強会と懇親会を同一フロアで行いますので、勉強会後スムーズに懇親会へと移行する運びです。懇親会への積極的なご参加をよろしくお願いいたします。**
参加費:無料(懇親会費別)
主催:錯体化学若手の会 
共催:文部科学省科学研究費助成事業「新学術領域研究」配位アシンメトリ 
後援:日本化学会 
世話人:邨次 智、石原 航大(名古屋大学大学院理学研究科物質理学専攻(化学系)無機化学研究室)

今回ご講演頂く講師の先生は以下の通りです。

小林 浩和 先生(京大院理)
「金属ナノ粒子と多孔性金属錯体の界面反応場は合金ナノ触媒を超えられるのか?」

高谷 光 先生(京大化研)
「XAFSと量子化学計算の融合による均一系触媒反応の機構研究」

根岸 雄一 先生(東理大理)
「金属クラスターの精密合成とその活用による水分解光触媒の高機能化」

ポスターセッションも予定しております(偶奇別、80分程度を予定)。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

参加申込:当日参加も受け付けておりますが、懇親会参加人数を把握するために9月6日(木)を締切と致します。
件名を「勉強会参加申込」とし、下記フォームに必要事項を記入の上、以下のe-mailアドレスまでご連絡お願い致します。
参加申込は研究室で取りまとめて頂けますと幸いです。

*参加申込フォーム(必要に応じてコピー&ペーストしてご使用ください)

***************************************************************************************
<参加申込フォーム>
氏名:
所属(大学、学部・学科、研究室):
役職・学年:
ポスター発表申込:有 or 無(どちらかを消してください)
懇親会:出席 or 欠席(どちらかを消してください)
***************************************************************************************

申込先/問合せ先
〒464-8602 愛知県名古屋市千種区不老町
名古屋大学大学院理学研究科物質理学専攻(化学系)無機化学研究室 
邨次 智
電話/FAX:052-788-6093
E-mail:smuratsugu[アットマーク]chem.nagoya-u.ac.jp

第58回錯体化学若手の会・近畿支部勉強会 (2018/6/23)

この度第58回錯体化学若手の会・近畿支部勉強会を以下の通り関西学院大学神戸三田キャンパスにて開催いたします。
今回も5名の講師の方々にご講演をお願いしております。
皆様お誘いの上、奮ってご参加いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

日時:2018 年 6 月 23 日 (土) 
勉強会:13:00~ (12:30~受付)
懇親会:18:00~ (予定)
場所:関西学院大学 神戸三田キャンパス Ⅶ号館 101教室
参加費:無料 (懇親会費 学生 2,000円、一般 3,000円) 
主催:錯体化学若手の会 近畿支部 
世話人:田中 大輔、鎌倉 吉伸(関西学院大学 田中大輔研究室)

今回ご講演頂く講師の方々は以下の通りです。

ご講演者(順不同):
人見 穣 先生 (同志社大学)
長田 裕也 先生(京都大学 杉野目研究室)
吉川 浩史 先生(関西学院大学)
細野 暢彦 先生 (京都大学iCeMS 北川進グループ)
小川 歩 さん (大阪大学 林研究室)

前回同様、学生間の交流を促進するため、ポスター発表を企画しております。
積極的なお申込みをお待ちしております。

6月中旬頃までにプログラムと予稿集を代表者e-mailアドレスにて送らせていただきます。

参加申込要領:
当日参加も受け付けておりますが、懇親会参加人数を把握するために6月1日(金)を締切とさせていただきます。
参加をご希望の方は、件名を「勉強会参加申込」とし、以下のフォームに必要事項をご記入の上、研究室単位でまとめて鎌倉(ykamakura[アットマーク]kwansei.ac.jp)までお申し込みください。

またポスターセッションに参加を希望される場合は、件名を「若手の会ポスター申込」とし、6月8日(金)までにタイトルを下記問い合わせアドレスへご連絡ください。

*参加申込フォーム(必要に応じて参加者の部分をコピー&ペーストしてご使用ください)

*************************************************************
所属(大学名・学部・学科・研究室):
代表者氏名:
代表者e-mailアドレス:
参加人数:

参加者氏名1:
役職または学年:
懇親会:参加/不参加 (一方を消去して下さい)
ポスター発表:参加/不参加 (一方を消去して下さい)

参加者氏名2:
役職または学年:
懇親会:参加/不参加 (一方を消去して下さい)
ポスター発表:参加/不参加 (一方を消去して下さい)
*****************************************************************
問い合わせ先: 田中大輔、鎌倉吉伸(関西学院大学 田中大輔研究室)
e-mail: ykamakura[アットマーク]kwansei.ac.jp

錯体化学若手の会・関東支部 前期勉強会2018 (2018/5/26)

この度、錯体化学若手の会・関東支部 前期勉強会2018を以下の通り5/26(土)に東京大学 本郷キャンパスにて開催いたします。
今回は、6名の講師の先生方にご講演をお願いしております。
是非、皆様お誘いあわせの上、ご参加いただければと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

日時:2018年5月26日(土) 11:30-17:15 (受付:11:00開始)
会場:東京大学 本郷キャンパス 化学本館5階講堂
参加費:無料(懇親会費別), 当日受付

【勉強会プログラム】
・受付 11:00-

・中島 一成 先生 (東京大学 助教) 11:30-12:15
 「鉄錯体を触媒とするホウ素化反応および含リンヘテロ環合成反応」
・五月女 宜裕 先生 (理化学研究所 研究員) 12:15-13:00
 「金属中心キラリティー内包型遷移金属錯体を用いる触媒的不斉反応」
・上田 顕 先生 (東京大学 助教) 14:00-14:45
 「動的水素結合を有する新しい有機伝導体の開発」
・樋口 昌芳 先生 (物質・材料研究機構 グループリーダー) 14:45-15:30
 「メタロ超分子ポリマーを用いたエレクトロクロミックデバイス」
・阿部 二朗 先生 (青山学院大学 教授) 15:45-16:30
 「次世代フォトクロミック材料の開発戦略」
・前田 和彦 先生 (東京工業大学 准教授) 16:30-17:15
 「半導体と錯体が教えてくれた光触媒研究の面白さ」

勉強会終了後、講師の先生方を囲んだ懇親会を予定しております。
懇親会参加希望の方は研究室で人数をお取りまとめの上、5月18日までに豊田までご連絡ください。

問い合わせ先
錯体化学若手の会 関東支部世話人
豊田 良順 (東京大学西原研究室)
toyoda[アットマーク]chem.s.u-tokyo.ac.jp

第11回中国四国地区錯体化学研究会・錯体化学若手の会中国四国支部 第3回勉強会(2018/4/28)

日時:2018年4月28日(土)13:00~(12:30より受付開始)
会場:高知工科大学永国寺キャンパス A210教室
共催:錯体化学若手の会中国四国支部、文部科学省科学研究費助成事業「新学術領域研究」配位アシンメトリ
後援:高知化学会、高知工科大学総合研究所 物質創成工学研究センター/構造ナノ化学研究室
参加費:無料(懇親会費別)
世話人:松本健司(高知大学理工学部)、伊藤亮孝(高知工科大学環境理工学群)

プログラム
13:00–13:05 開会あいさつ
13:05–13:45 越智里香 先生(高知大学理工学部)「錯体化学および超分子化学を基盤とした機能性ポリマー材料の創製」
13:45–14:25 西形孝司 先生(山口大学大学院創成科学研究科)「銅錯体とアルキルラジカル種の反応による立体的に込み合った分子合成」
14:25–15:05 大場正昭 先生(九州大学大学院理学研究院)「吸着分子による多孔性配位高分子の機能制御」 *新学術領域研究「配位アシンメトリ」融合基礎・実習コース
15:05–15:25 コーヒーブレイク
15:25–16:05 灰野岳晴 先生(広島大学大学院理学研究科)「自己集合により提供される超分子カプセルの機能」
16:05–16:45 伊藤亮孝 先生(高知工科大学環境理工学群)「アリールホウ素を利用した強発光性ルテニウム(II)ポリピリジン錯体の創出」
16:45–16:50 錯体化学若手の会 紹介
16:50–16:55 閉会あいさつ
17:30–  懇親会(会費:一般5,000円、学生3,000円)

参加申込
所属・氏名(職名・学年)・メールアドレス・懇親会参加の有無・その他連絡事項を、下記問い合わせ先までe-メールにてご連絡下さい。
飛び入り参加も歓迎いたしますが、できる限り事前にご連絡いただきますようお願い申し上げます。

問い合わせ先
高知大学理工学部 松本健司
matsuken[アットマーク]kochi-u.ac.jp

 


 


過去の勉強会

[北海道・東北] [北陸] [関東] [中部・東海] [近畿] [中国・四国] [九州・沖縄]

第6回錯体化学若手の会北海道支部勉強会 (2017/11/10)

日時:2017年11月10日(金) 12:45受付開始
場所:北海道大学理学部5号館2階大講堂
http://www.sci.hokudai.ac.jp/graduateschool/wp-content/uploads/2016/03/map_02.pdf  (図中の「5号館低層棟」2階です)
参加費:無料(懇親会費別)

プログラム

13:00- 開会挨拶
13:05- 株式会社リガク 単結晶X線構造解析セミナー

(14:20- 休憩)

14:30- 招待講演 猪瀬 朋子 先生(北大電子研)
15:00- 招待講演 吉野 達彦 先生(北大院薬)

(15:30- 休憩)

15:45- 学生ポスター発表ショートプレゼン

(16:20- 集合写真撮影・移動)

16:30- 学生ポスター発表(@2階5-201教室)

(18:00- 移動)

19:00- 懇親会(懇親会費3,000円程度を予定)


連絡先:吉田 将己(北大院理 加藤研)
myoshida[アットマーク]sci.hokudai.ac.jp

当日参加ももちろん歓迎いたしますが、準備の都合上、事前に上記アドレスへご連絡いただけますとありがたく存じます。

 

錯体化学若手の会東北支部第9回勉強会 (2017/10/28)

日時:2017 年 10 月 28 日 (土) 13:00
会場:山形大学小白川キャンパス 理学部棟
共催:文部科学省科学研究費助成事業「新学術領域研究」配位アシンメトリ
後援:山形大学理学部
講師の先生方 (あいうえお順)
安東 秀峰先生 (山形大学)
内田さやか先生 (東京大学)*
高坂 亘 先生 (東北大学)
*「新学術領域研究」配位アシンメトリ 融合基礎・実習コース

ご興味のある方は是非参加よろしくお願いいたします。
詳細は、HPをご覧ください。
http://sci.kj.yamagata-u.ac.jp/~ishizaki/sympo2017.html

問い合わせ先
須藤輝 (山形大学理工学研究科理学専攻 博士前期課程一年 栗原研究室)
s.h25m25j28n10[アットマーク]gmail.com
または、石崎学(山形大学理学部助教)
manabu-ishizaki[アットマーク]sci.kj.yamagata-u.ac.jp

 

若手研究者のための機能性材料シンポジウム2016(2016/12/8)

日時:平成28年12月8日(木)- 9日(金)
会場:山形大学理学部3号館A201およびA202
参加費:無料 (懇親会別途、学生2000円、一般4000円)
講演者(順不同):
木村 耕治先生(名古屋工業大学、助教)「蛍光X線ホログラフィー:機能性材料における活性サイトのイメージング」
山本 勇先生(佐賀大学、助教)「機能性材料のシンクロトロン光分析と佐賀大学ビームラインにおける電子状態研究」
岡田 豪先生(奈良先端大学、助教)「シンクロトロン光を用いた放射線治療における高線量・高分解能を有する線量計測手法の開発」
関 朋宏先生(北海道大学、助教)「目的の機能を示す有機固体材料を開発するための方法論の提案」
井口弘章先生(東北大学、助教)「一次元電子系(金属)錯体の電子状態制御」
森本祐麻先生(大阪大学、特任助教)「金属錯体の電子状態の精密制御に基づく小分子の反応性制御」
参加申込:
講演・参加申込はHP (
https://sites.google.com/site/yamagatajointsympo/home) よりお願いいたします。
参加申込期日は12/1ですが、早めに回答いただけると助かります。
問い合わせ先:石﨑 学 (山形大学理学部)
manabu-ishizaki@sci.kj.yamagata-u.ac.jp

第5回錯体化学若手の会北海道支部勉強会 (2016/11/11)

日時:2016年11月11日(金) 14:45~(14:30受付開始)
会場:北海道大学理学部5号館2階大講堂
http://www.sci.hokudai.ac.jp/graduateschool/wp-content/uploads/2016/03/map_02.pdf
参加費:参加費:無料(懇親会費3,000円程度を予定)
講演者(順不同):
平井 健二 先生(北大院理)
百合野 大雅 先生(北大院工)
参加申込:
当日参加ももちろん歓迎いたしますが、準備の都合上、事前に下記アドレスへご連絡いただけますとありがたく存じます。
問い合わせ先:中川 淳史(北大院総化 喜多村研D2)
a-nakagawa@frontier.hokudai.ac.jp

 

錯体化学若手の会東北支部第8回勉強会 (2016/11/5)

日時:2016年11月5日 (土) 13:00~(受付:12:00~)
会場:東北大学金属材料研究所 二号館講堂
参加費:無料(懇親会費別、3000円)
講演者(順不同):
石﨑 学 先生(山形大学理学部 助教)「プルシアンブルー分散液を用いた機能評価~デバイス応用へ向けて~」
Mohammad Rasel Mian さん(東北大院理・山下研究室 D2)「Multiple Hydrogen-Bond Approach to Realize Thermally Stable Pd(III)-Br Chain Complex」
小野寺 恒信 先生(東北大学多元物質科学研究所 助教)「有機・高分子ナノ結晶の光学特性と構造相関」
古里 菜津子 さん(山形大院理工・金井塚研究室 M1)「シュウ酸銀の特定結晶界面を利用した高効率銀ナノプレート合成」
橋本 久子 先生(東北大学理学研究科 准教授)「低原子価ケイ素化学種の配位化合物」
田代 勇太さん(東北大金研・宮坂研究室 D3)「ディスプレイスメント反応型新規マグネシウム二次電池正極材料Cu2Seの開発」
参加申込:
当日参加も受け付けておりますが、準備の都合上事前に下記問い合わせアドレスへご連絡いただけますと幸いです。
問い合わせ先:福永 大樹(東北大学 宮坂研究室)
fukunaga@imr.tohoku.ac.jp

 

第7回北海道・東北支部 勉強会(山形地区講演会および錯体化学若手の会勉強会)(2015/10/31)  

(山形大学理学部工学部無機化学系 研究室合同セミナー共同開催) 日時:2015年10月31日(土)12:50-19:00
会場:山形大学小白川キャンパス 理学部棟 S401教室(口頭発表)
理学部13・14番教室(ポスター、懇親会) 参加費:無料(当日受付可、懇親会費別)
招待講演者:
坂本 良太 先生(東京大学)
大坪 主弥 先生(京都大学)
問い合わせ先:
岡村 翔太(山形大院 機能性錯体化学研究グループ)
s14c305m[アットマーク]st.yamagata-u.ac.jp
※本勉強会は、日本化学会の山形地区講演会と共同で開催しました。

 

第4回 錯体化学若手の会北海道支部勉強会(2015年11月) 

日時:2015年11月上旬
会場:北海道大学 札幌キャンパス
参加費:無料(懇親会費別)
世話役:
杉内瑞穂(北大院環境 小西研究室 D1)

 

第6回 北海道・東北支部勉強会(2014/11/15)  

日時:平成26年11月15日(土)
場所:東北大学 片平さくらホール(宮城県仙台市青葉区片平二丁目1-1)
参加費用:無料(懇親会は別途)
プログラム:
12:30頃-   受付
13:00-13:05 開会挨拶
13:05-13:45 関野徹 先生(大阪大産研)
「チタニアナノチューブの創製と構造機能チューニング」
13:45-14:05 岡村翔太 さん(山形大院理)
「ナフタロシアニン誘導体修飾電極による近赤外領域光電流応答システムの構築」
14:05-14:15 休憩
14:15-14:55 佐藤宗太 先生(東北大WPI-AIMR)
「巨大な中空球状錯体の自己組織化合成」
14:55-15:15 友口真一 さん(東北大院理)
「多孔性配位高分子へのデカメチルフェロセニウムの導入と磁気特性」
15:15-15:25 休憩
15:25-15:45 西尾正樹 さん(東北大金研)
「Ru二核錯体とTCNQ誘導体からなる電荷移動型集積体の不活性種ドーピングによる電子物性制御」
15:45-16:25 金原数 先生(東北大多元研)
「オリゴエチレングリコールを利用した機能性分子の開拓」
16:25-17:55 ポスター発表
19:00-21:00 懇親会

講演要旨を含めたプログラムも準備しております。
お問い合わせは,東北大学山下研究室D1堀井さん(horii(アットマーク)s.tohoku.ac.jp)までよろしくお願いいたします。

北海道支部 勉強会 (2014/7/18) 

日時:2014年7月18日(金) 14:00~
場所:北海道大学電子科学研究所 会議室 (北キャンパス総合研究棟5号館)
参加費:無料

世話役および問い合わせ先:
野呂真一郎 先生 (北海道大学 電子科学研究所) E-mail: noro(アットマーク)es.hokudai.ac.jp

講演者や参加申し込み等の詳細はこちら→北海道支部勉強会の案内(2014/7/18) 

第5回 北海道・東北支部勉強会 (2013/10月上旬)


日時 平成25年10月上旬 詳細未定
場所 山形大学 理学部
世話人 山形大学 機能性錯体化学研究グループ M2 小野健太

 

第4回 北海道・東北支部 勉強会 (2012/11/10)

日時 平成24年11月10日(土) 13:00~18:00

場所 東北大学青葉山キャンパス

講師 今 宏樹(山形大坂本研究室・博士研究員)
    「ポルフィリンを有する金属錯体の合成、性質と光反応への応用」
    小野寺 恒信(東北大多元研及川研究室・助教)
    「有機ナノ結晶科学のこれまでと今後の展望」
    金子 大貴(山形大坂本研究室・D2)
    「透明導電膜の現状と湿式法による透明導電性膜の開発」
    塚原 侑平(弘前大岡崎研究室・博士研究員)
    「炭素電極上に修飾したルテニウム錯体の酸化還元挙動と二酸化炭素の電気化学的触媒反応に対する触媒作用」
    守田 峻海(東北大山下研究室・M2)
    「トリプルデッカー型テルビウム(III)―フタロシアニン単分子磁石における磁気特性」
    星野 哲久(東北大多元研芥川研究室・助教)
    「金属錯体の磁性と誘電性」
    清水 宗治(東北大小林研究室・講師)
    「新規なフタロシアニン類縁体の合成とその機能創製」

連絡先 東北大山下研究室M2 熊谷翔平 s-kumagai@s.tohoku.ac.jp

第3回 北海道・東北支部 勉強会(2009/07/04)


北海道・東北支部の2009年度勉強会は7月4日(土)に終了しました。大勢のご参加ありがとうございました。

第三回勉強会(2009/07/04)・詳細

 

平成29年度錯体化学若手の会・北陸支部勉強会 (2017/12/2)

日時:2017 年 12 月 2 日 (土) 13:00
会場:金沢大学角間キャンパス 自然科学5号館2階大講義室
共催:金沢大学超然プロジェクト「超分子による革新的マテリアル開発の拠点形成」
講師の先生方 (あいうえお順)
梅名 泰史先生 (岡山大学)
齋藤 尚平先生 (京都大学)
楊井 伸浩先生 (九州大学)
山村 正樹先生 (富山県立大学)

講演会終了後、金沢大学内のレストランで交流会を開催いたします (学生1000円、教員4000円)。
交流会では、同時に、ポスターセッションを開催する予定です。
ポスター発表に参加ご希望の場合は、以下のホームページにアクセスしていただき、登録フォームより11月10日(金)までに発表申し込み手続きを行ってください。
お申込みは、研究室単位でまとめていただけると幸いです。
https://wakatehokuriku.wixsite.com/wakatehokuriku

問い合わせ先
川本 圭祐 (金沢大学理工研究域物質化学系化学コース 無機化学研究室)
keisuke[アットマーク]se.kanazawa-u.ac.jp

 

平成28年度錯体化学若手の会・北陸支部勉強会 (2016/12/3)

日時:2016年12月3日 (土) 12:30~
会場:金沢大学角間キャンパス 自然科学5号館2階大講義室
参加費:参加費無料 (交流会費は別途必要です)
講演者(順不同):
大木 靖弘先生 (名古屋大学)
草本 哲郎先生 (東京大学)
山口 拓実先生 (北陸先端科学技術大学院大学)
吉成 信人先生 (大阪大学)
参加申込:
ポスターセッションに参加ご希望の場合は、11月11日(金)までに下記アドレスへお知らせください。
問い合わせ先:川本 圭祐 (金沢大学理工研究域物質化学系化学コース 無機化学研究室)
keisuke@se.kanazawa-u.ac.jp

 

第2回 北陸支部 勉強会(2015/11/21)

日時:2015年11月21日(土) 13:00~
会場:金沢大学角間キャンパス
参加費:無料(当日受付可、懇親会費別)
講演者(順不同):
阿部 肇 先生(富山大学)
山田 泰之 先生(名古屋大学)
近藤 美欧 先生(分子科学研究所)
伊藤 亮孝 先生(大阪市立大学)

問い合わせ先:
酒田陽子(金沢大学)

 

第1回 北陸支部 勉強会(2014/12/13)

日時:2014年12月13日(土)13:00-18:00
場所:金沢大学自然科学5号館2階大講義室
参加費:無料、当日受付
講演者(順不同):
柘植 清志 先生(富山大学)
生越 友樹 先生(金沢大学)
古川 修平 先生(京都大学)
林 宜仁 先生(金沢大学)
篠田 哲史 先生 (大阪市立大学)
藤井 浩 先生  (奈良女子大学)

連絡先;
酒田陽子(金沢大学物質化学系)
sakata(アットマーク)se.kanazawa-u.ac.jp

 

第57回錯体化学若手の会・近畿支部勉強会 (2017/12/9)

日時: 2017 年 12月 9 日 (土)
勉強会:13:00~ (12:30~受付)
懇親会:18:00~(予定)
場所: 京都大学 吉田キャンパス 理学部6号館南館 401講義室
参加費:無料 (懇親会費 学生 2,000円、一般 3,000円)
主催:錯体化学若手の会 近畿支部
世話人:大坪 主弥、荻原 直希(京都大学 北川宏研究室)

今回ご講演頂く講師の方々は以下の通りです。

ご講演者(順不同):
阿部 司 さん (大阪大学)
松本 有正 先生(奈良女子大学)
桐谷 乃輔 先生(大阪府立大学)
焼山 佑美 先生 (大阪大学)
陰山 洋 先生 (京都大学)

今回、学生間の交流を促進するため、ポスター発表を企画しております。
積極的なお申込みをお待ちしております。

11月下旬頃までにプログラムと予稿集を代表者e-mailアドレスにて送らせていただきます。

参加申込要領:
当日参加も受け付けておりますが、懇親会参加人数を把握するために11 月 20 日 (月) を締切とさせていただきます。
参加をご希望の方は、件名を「勉強会参加申込」とし、以下のフォームに必要事項をご記入の上、研究室単位でまとめて荻原(ogiwara.naoki"@"ssc.kuchem.kyoto-u.ac.jp (" "を除いてください))までお申し込みください。

またポスターセッションに参加を希望される場合は、件名を「若手の会ポスター申込」とし、12月1日(金)までにタイトルを下記問い合わせアドレスへご連絡ください。

*参加申込フォーム(必要に応じて参加者の部分をコピー&ペーストしてご使用ください)

*************************************************************
所属(大学名・学部・学科・研究室):
代表者氏名:
代表者e-mailアドレス:
参加人数:

参加者氏名1:
役職または学年:
懇親会:参加/不参加 (一方を消去して下さい)
ポスター発表:参加/不参加 (一方を消去して下さい)

参加者氏名2:
役職または学年:
懇親会:参加/不参加 (一方を消去して下さい)
ポスター発表:参加/不参加 (一方を消去して下さい)
**************************************************************


問い合わせ先:大坪主弥、荻原直希(京都大学 北川宏研究室)
e-mail: ogiwara.naoki[アットマーク]ssc.kuchem.kyoto-u.ac.jp

 

錯体化学若手の会第56回近畿支部勉強会 (2017/6/3)

日時:2017 年 6 月 3 日 (土) 13:00 (12:30~受付)
会場:大阪市立大学 杉本キャンパス
   全学共通教育棟 812教室(ポスターセッション:813教室)
勉強会参加費: 無料
懇親会参加費: 一般 3000円、学生 2000円
講演者(順不同):
安井 裕之 先生 (京都薬科大学)
亀尾 肇 先生 (大阪府立大学)
小嵜 正敏 先生(大阪市立大学)
内藤 順也さん (大阪大学, D3)

今回、学生間の交流を促進するため、ポスター発表を企画しております。 
積極的なお申込み、お待ちしております。

参加申し込み: 当日参加も歓迎いたしますが、準備の都合上5月28日(日)までに下記問い合わせアドレスへご連絡いただけますと幸いです。
またポスターセッションに参加を希望される場合は、6月1日(木)までにタイトルを下記問い合わせアドレスへご連絡ください。
問い合わせ先: 中江 豊崇 (大阪市立大学 生体分子設計学研究室)
tytk427[アットマーク]sci.osaka-cu.ac.jp

 

第55回 近畿支部 勉強会 (2016/11/19)

日時:2016年11月19日(土) 13:00-(受付:12:30~)17:30から懇親会
会場:奈良女子大学・文学系S棟2階 S235講義室
http://www.nara-wu.ac.jp/
参加費:無料 (懇親会費 学生 2,000円,一般 3,000円)
講演者(順不同):
河合壯先生(奈良先端科学技術大学院大学)
梶原孝志先生(奈良女子大学)
大橋理人先生(大阪大学)
中井英隆先生(近畿大学)
板崎真澄先生(大阪市立大学)
井本裕顕先生(京都工芸繊維大学)
参加申込:
当日参加も受け付けておりますが、懇親会参加人数を把握するために11月12日(土)を締切といたします。
問い合わせ先:久禮文章 (奈良女子大学 棚瀬研究室)
kure@cc.nara-wu.ac.jp

 

第54回 近畿支部 勉強会 (2016/5/28)

日時:2016 年 5 月 28 日 (土) 12:50~ (12:20~受付)
会場:大阪大学 豊中キャンパス 基礎工学部 B300 大講義室
参加費:無料 (懇親会費: 学生 2,000円、一般 3,000円)
講演者(順不同):
堤 治 先生 (立命館大学 教授)「機能材料としての錯体:分子構造と分子凝集構造制御による多機能・高性能材料の創成」
北尾 岳史 さん (京都大学 北川進研 D3)「金属錯体ナノ空間を利用した共役高分子の集積構造制御」
北河 康隆 先生 (大阪大学 中野研 准教授) 「量子化学計算による錯体化学へのアプローチ -電子状態・分子構造・物性を例に-」
劒 隼人 先生 (大阪大学 真島研 准教授)「希土類金属錯体を用いたC-H結合活性化・酸素分子活性化」
持田 智行 先生 (神戸大学 教授)「金属錯体で創る多機能液体の物質科学」
問い合わせ先・世話人:
内藤順也 (阪大院基礎工 直田研)
参加申込等の詳細はこちら(5/18(水)申込締切) → 第54回近畿支部勉強会のご案内

 

第53回 近畿支部 勉強会(2015/12/12)

日時:2015年12月12日(土) 12:50~ (12:30~受付)
会場:同志社大学 今出川キャンパス 至誠館2階 (21号教室)
参加費:無料 (懇親会費 学生 2,000円,一般 3,000円)
講演者(順不同):
荒谷 悠介 さん (大阪大学)
森本 祐麻 先生 (大阪大学)
小野田 晃 先生 (大阪大学)
樋口 雅一 先生 (京都大学)
浜地 格 先生 (京都大学)
参加申込:
12月3日(木)締切。当日参加も受け付けております。詳しくは下記連絡先まで。 世話人:
同志社大学大学院 理工学研究科 応用化学専攻 分子生命化学研究室(小寺・人見研究室) D1 宮地亮昌

 

詳細はこちら:https://www1.doshisha.ac.jp/~mkodera1/yccaj/yccaj53.html 11月上旬にはプログラムと予稿集をアップ予定です

 

第52回 近畿支部 勉強会(2015/5/16)

日時:2015年5月16日(土) 12:50~ (12:30~受付)
場所:大阪大学 吹田キャンパス 工学研究科U3-211講義室
参加費:無料 (懇親会費 学生 2,000円、一般 3,000円)
講演者(順不同):
間瀬 謙太朗さん (大阪大学)
藤枝 伸宇 先生 (大阪大学)
堀毛 悟史 先生 (京都大学)
高谷 光 先生  (京都大学)
篠田 哲史 先生 (大阪市立大学)
藤井 浩 先生  (奈良女子大学)

世話役および問い合わせ先:
氷見山 幹基(阪大院工 林研究室)
森田 能次 (阪大院工 林研究室)
真島 剛史 (阪大院工 林研究室)
E-mail: t.mashima(アットマーク)chem.eng.osaka-u.ac.jp

 

第51回 近畿支部 勉強会 (2014/6/7)

日時:2014年12月13日(土) 13:00~ (12:30~受付)
場所:大阪大学 豊中キャンパス 理学部棟 D501講義室
参加費:無料
主催:錯体化学若手の会 近畿支部
講演者:
吉村 崇 先生 (大阪大学)
林 幹大 さん (京都大学)
川守田 創一郎 先生 (大阪大学)
久禮 文章 先生 (奈良女子大学)
小寺 政人 先生 (同志社大学)

本勉強会の会場アクセスや講演要旨などの詳細な案内を大阪大学舩橋研究室のHP(http://www.chem.sci.osaka-u.ac.jp/lab/funahashi/)に掲載する予定です。

 

第50回 近畿支部 勉強会 (2014/6/7)

日時:2014年6月7日(土) 13:00~ (12:30~受付)
場所:京都大学 桂キャンパスAクラスター A2棟306講義室
参加費:無料

講演者(順不同):
氷見山 幹基さん (大阪大学) <ヘムタンパク質と半導体ナノ粒子の複合体調整及びその機能評価>
小林浩和 先生 (京都大学) <新規固溶ナノ合金およびナノ金属-多孔性配位高分子複合物質の作製手法と相乗的機能の探索>
高島義徳 先生 (大阪大学) <ミクロスケールでの錯体の構造制御を通した超分子材料の機能化>
正岡重行 先生 (分子科学研究所) <金属錯体を用いた多電子酸化還元反応>
村田靖次郎 先生 (京都大学) <骨格変換反応を駆使した内包フラーレンの有機合成>

世話役および問い合わせ先:
北尾岳史 (京大院工、北川進研究室) E-mail: kitao.takashi.75s(アットマーク)st.kyoto-u.ac.jp TEL: 075-383-2734

参加申し込み等の詳細はこちら→第50回近畿支部勉強会の案内

 

第49回 近畿支部 勉強会 (2013/9/21)

日時:平成25年9月21日(土) 13:00開会
会場::大阪市立大学 学術情報センター 1F 文化交流室
参加費 無料、懇親会費:学生2000円、一般3000円
申込締切:9月14日(土)定員100名(先着順)。
なお、当日の勉強会への飛び入り参加も歓迎致しますが、準備の都合上、できるかぎり事前にお申込みくださりますようお願い申し上げます。
また、できるだけ研究室単位でまとめてお申し込みください。

本勉強会の詳細な案内をホームページ
http://soc-t.sci.osaka-cu.ac.jp/H25_sakutai_wakate/Information.html
講演要旨は、上記ホームページにて9月上旬頃から掲載予定です。
(講演要旨にはパスワードを設定しております。パスワードは参加申込された方にメールにてお知らせ致します。)
に掲載しておりますので、そちらもご覧ください。

招待講演者(順不同)
猪瀬 朋子 さん(大阪大院理 D1)  「ポルフィリンダブルデッカー型単分子磁石の磁性評価とHOPG上分子配列の制御」
田部 博康 さん(京都大学 iCeMS D2)「金属錯体-蛋白質結晶複合体を用いた機能性材料:化学反応制御から生体機能制御へ」
天尾 豊  先生(大阪市立大学) 「ソーラー燃料製造のための人工光合成系」
三方 裕司 先生(奈良女子大学) 「特定金属イオンを認識する蛍光プローブ分子の設計」
赤司 治夫 先生(岡山理科大学) 「複素環三座配位子を有する酸素/硫黄架橋多核金属錯体の合成と酸化還元挙動」

世話人および申込先
 大阪市立大学 山東 磨司・川本 圭介
E-mail: wakatekinki@bfc.mls.eng.osaka-u.ac.jp

 

第48回 近畿支部 勉強会 (2013/6/29) 

日時:平成25年6月29日(土) 10:00開会 (9:40~受付)
会場:大阪大学 シグマホール(豊中キャンパス)
参加費 無料、懇親会は学生2000円、一般3000円
参加申込 6月22日(土)締切。ポスター発表希望者は5月31日(土)までにご連絡ください。

本勉強会の申込み方法およびポスター発表要項をホームページ
http://www.chem.sci.osaka-u.ac.jp/lab/konno/wakate48/
に掲載しておりますので、そちらもご覧ください。

招待講演者(順不同)
Prof. Susumu Kitagawa (Kyoto University, Japan)
Prof. Hiroshi Nakazawa (Osaka City University, Japan)
Prof. Tomoaki Tanase (Nara Women’s University, Japan)
Prof. Shinobu Itoh (Osaka University, Japan)
Prof. Shie-Ming Peng (National Taiwan University, Taiwan)
Prof. Kuang-Lieh Lu (Academia Sinica, Taiwan)
Prof. Yi-Chou Tsai (National Tsinghua University, Taiwan)
Prof. Chen-Wei Liu (National Donghua University, Taiwan)
Prof. Andy Hor Tzi Sum (National University of Singapore, Singapore)
Prof. John Yip (National University of Singapore, Singapore)
Prof. Weng Kee Leong (National University of Singapore, Singapore)

世話人および申込先
 太農哲朗(阪大院工 伊東研究室)
E-mail: wakatekinki@bfc.mls.eng.osaka-u.ac.jp

 

第47回 近畿支部 勉強会 (2012/12/08) 

日時:平成24年12月8日(土) 13時開会
会場:UNITY(大学共同利用施設、神戸市) セミナー室4
 http://www.unity-kobe.jp/
申込方法:参加ご希望の方の(1)~(5)を記入の上、神戸高専・福本
fukumoto@kobe-kosen.ac.jp)までお申し込みください。
(1)氏名 (2)所属(大学名・学部・学科・研究室) (3)役職または学年
 (4)懇親会参加の有無 (5)連絡用メールアドレス

申込締切:12月1日(土) 
 なお、当日の勉強会への飛び入り参加も歓迎致しますが、準備の都
合上、できるかぎり事前にお申込みくださりますようお願い申し上げ
ます。
 また、できるだけ研究室単位でまとめてお申し込みください。

懇親会費:学生2000円、一般3000円

講師の先生方(順不同、題目はいずれも仮):

 廣田 俊 先生(奈良先端大)「ヘムタンパク質の超分子化」
 松原 亮介 先生(神戸大)「単純アルケンを用いる炭素‐炭素結合
             形成反応」
 三宅 弘之 先生(大阪市大)「キラルな錯体を活用した動的分子ス
             イッチの開発~キラル情報の伝達・増幅・変換」
 鈴木 修一 先生(大阪市大)「白金とスピンを鍵とする新規錯体の
             合成と物性」
 桑村 直人 先生(大阪大)「金属錯体の電気化学挙動の精密解析」

世話人
 神戸高専 宮下 芳太郎 ・ 福本 晃造

 

第46回 近畿支部 勉強会 (2012/06/02) 

日時 平成24年6月2日(土) 13:00~ (12:30~受付)

場所 京都大学 吉田キャンパス北部構内 理学研究科セミナーハウス

参加費 無料、懇親会は学生2000円、一般3000円

参加申込 5月23日(水)締め切り。なお当日の勉強会への飛び入り参加も歓迎致しますが、

準備の都合上できるかぎり事前にお申し込み下さいますようよろしくお願い申し上げます。また、できるだけ研究室単位でまとめてお申し込み下さい。

主催 錯体化学若手の会 近畿支部

本勉強会の詳細な案内をホームページ
http://kuchem.kyoto-u.ac.jp/ossc/benkyoukai46.html
に掲載しておりますので、そちらもご覧いただければ幸いです。
講演要旨は、上記ホームページにて5月中旬頃から掲載予定です。
(講演要旨にはパスワードを設定しております。パスワードは参加申込された方にメールにてお知らせ致します。)


講師の先生方 (順不同)

森本 祐麻 さん (大阪大)  「金属イオンを用いた高原子価鉄オキソ錯体の反応性の制御」
雨夜 徹 先生 (大阪大)  「ボウル型分子スマネンの錯体化学」
和田 資子 さん (近畿大) 「光誘起反応によるポリイン
-ヨウ素錯体の生成
小宮 成義 先生 (大阪大) 「環状二核白金錯体の分子集合と発光特性」
高島 弘 先生 (奈良女子大) 「金属蛋白質表面での相互作用を利用した光誘起電子・エネルギー移動反応」
宮坂 等 先生 (金沢大) 「電荷移動制御:物理的機能から化学的機能までのキーワードに成り得るか」

勉強会終了後の17:45より懇親会を開催致しますので、そちらも是非、ご参加下さい。




世話役および問い合わせ先

山田鉄兵、大竹研一 (京大院理 北川研究室)

TEL: 075-753-4037
E-mail: ohtakekenohtake@kuchem.kyoti-u.ac.jp (アットマークを全角から半角に直してください)
第45回 近畿支部 勉強会 (2011/11/26) 

日時 平成23年11月26日(土)午後1時から 
場所 大阪市立大学 学術情報センター 1F 文化交流室

主催 錯体化学若手の会 近畿支部

講師の先生方 

大橋直人先生 (大阪大)  「10 族遷移金属上でのパーフルオロオレフィンの C-F結合活性化と触媒反応への応用」
貞清 正彰 さん (京都大)  「酸性基を導入した配位高分子の物性」
藤井 敏司 先生 (甲南大) 「錯体化学を医療に活かす?遙かなる頂を目指して?」
満身 稔 先生 (兵庫県立大) 「磁性や誘電性の発現を目指したロジウム?セミキノン錯体の創出」
田中 真司 さん (大阪大) 「白金四核クラスターを基本単位とする超分子金属錯体の合成と電気化学特性」
石川 直人 先生 (大阪大) 「希土類錯体の単分子磁石挙動」

世話役

舘祥光、神谷昌宏

大阪市立大学理学研究科

 

第44回 近畿支部 勉強会 (2011/06/04) 

日時 平成23年6月4日(土)午後1時から

場所 近畿大学本部キャンパス11月ホール小ホール

参加費 講演会のみの場合無料、懇親会は学生2000円、一般3000円

参加申込 5月20日(金)締め切り、参加申し込みは研究室単位で送って頂けると助かります。

主催 錯体化学若手の会 近畿支部


講師の先生方 (講演順) 13:00~17:45

北野 翔 さん (近畿大)  「可視光応答型ロジウムイオン修飾酸化チタンの光触媒特性」
古川 修平 先生 (京都大・ERATO/JST)  「錯体フレームワーク自己集合化の時空間制御」
安東 秀峰 さん (京都大) 「光・分子吸着が誘起する電子遷移に関する理論的研究」
北川 宏 先生 (京都大) 「環境・エネルギー問題に資する水素の科学」
持田 智行 先生 (神戸大) 「有機金属錯体の液体化への挑戦」
今野 巧 先生 (大阪大) 「単純な含硫アミノ酸から多彩な金属化合物を創る」

懇親会およびポスターセッション 18:00~20:00




世話役および問い合わせ先

大久保貴志

近畿大学理工学部理学科化学コース


TEL: 06-6730-5880 (内線4117)
FAX: 06-6723-2721
E-mail: okubo_t@chem.kindai.ac.jp (アットマークを全角から半角に直してください)
第43回 近畿支部 勉強会 (2010/11/27)

詳細・講演要旨・参加申込方法等はこちら

日時 平成22年11月27日(土) 13時30分~
場所 大阪大学 豊中キャンパス 理学部
参加費 無料
参加申込 5月14日迄(当日参加も可)
主催 錯体化学若手の会 近畿支部

講師の先生方(順不同)

木下勇 先生 (阪市立大院理)「オリゴピリジンジスルフィドの化学」
大久保貴志 先生 (近畿大理)「混合原子価配位高分子のキャリア輸送特性と太陽電池への応用」
福田貴光 先生 (阪大院理)「分子軌道間相互作用に基づく柔軟なフタロシアニンπ電子構造」
北河康隆 先生 (阪大院理)「錯体化学のためのab initio計算入門」
岩井智弘 さん (京大院工 D3)「イリジウム錯体触媒を用いるカルボニル化合物の高効率分子変換反応」

懇親会 18:00-(大阪大学豊中キャンパス)

世話役および問い合わせ先  
井頭麻子 吉成信人 (阪大院理 今野研究室)
E-mail: igashira-at-chem.sci.osaka-u.ac.jp  TEL: 06-6850-5786
第42回 近畿支部 勉強会 (2010/05/29)

日時 平成22年5月29日(土) 13時~
場所 京都大学 桂キャンパス A2棟306号室
参加費 無料
参加申込 5月14日迄(当日参加も可)
主催 錯体化学若手の会 近畿支部

講師の先生方(順不同)

浜地格  先生 (京大院工) 「錯体化学でケミカルバイオロジーする」
田中耕一郎 先生 (京大院理) 「テラヘルツ波をもちいた分析技術」
松尾貴史 先生 (奈良先端大) 「金属オキソ錯体による酸化反応:反応経路の 解明と反応中間体の評価」
津田明彦 先生 (神大院理) 「自己活性化超分子錯体の反応化学」
高井淳朗 さん (阪大院工 D3) 「マルチポルフィリン錯体の電子移動特性 と光ダイナミクス」


懇親会 18:00-(京都大学桂キャンパス)

世話役および問い合わせ先  
楊井伸浩、福島知宏 (京大院工、北川研究室)  
藤原哲晶 (京大院工、辻研究室)  
E-mail: yanai-at-t02.mbox.media.kyoto-u.ac.jp  TEL: 075-383-2734 



第41回 近畿支部 勉強会 (2009/11/28)

日時: 2009年11月28日(土) 13:00-
場所: 関西大学 千里山キャンパス 第4学舎3号館4階 3401
参加費:無料

プログラム

島崎 優一先生(茨城大学)  「金属―フェノキシルラジカル種の同定と反応性」
柴田 鉄平君(阪市大院 D3) 「糖修飾N-複素環カルベン錯体」
川崎 英也先生(関西大学) 「DMF保護金クラスターの合成と発光特性」
岩月 聡史先生(甲南大学) 「錯体溶液反応の中身を知る ~化学平衡と反応速度を上手に使う~」
小川 昭弥先生(大阪府立大学) 「環境にやさしい酸化法の確立を目指したバナジウム錯体触媒系の開発」

懇親会

連絡先:関西大学 化学生命工学部
化学・物質工学科 錯体機能化学研究室 
中井美早紀 nakai(at)kansai-u.ac.jp


第40回 近畿支部 勉強会 (2009/05/30)

日時: 2009年5月30日(土) 13:00-
場所:奈良女子大学 理学部G棟 G201・G202・G203講義室
参加費:無料

プログラム
井頭 麻子 先生 (阪大院理) 「含硫アミノ酸類を含む銅多核錯体」
寺尾 潤 先生 (京大院工) 「分子エレクトロニクスを指向した被覆共役ポリマーの合成」
桑村 直人 氏 (大阪市大院理 D2) 「金属ー炭素結合(sp3)をもつ第一遷移金属錯体の電気化学的反応解析」
梶原 孝志 先生 (奈良女大理)「希土類錯体への誘い~構造的な観点による物性制御」

ポスターセッション
懇親会

錯体化学若手の会・関東支部 前期勉強会2017 (2017/6/3)

日時:2017年6月3日(土) 10:30-17:00 (受付:10:00-)
会場:筑波大学 筑波キャンパス 第一エリア1D201教室 http://www.tsukuba.ac.jp/access/tsukuba_access.html
参加費:参加費無料(懇親会費別)
講演者(順不同):
・芳賀 正明 先生(中央大学)
「電子・プロトン・光応答する固体基板上での錯体ナノ積層膜の機能創成」
・有賀 克彦 先生(物材機構 WPI-MANA)
「分子マシン・ナノカーを操る方法:必要なものは nm サイズのチップか cm サイズの手か?」
・栄長 泰明 先生(慶應大学)
「ダイアモンド電極の応用展開」
・宇部 仁士 先生(東大塩谷研)
「分子の回転運動を見る:トリプチセンを基盤とする金属錯体型ギア分子の開発」
・塚本 孝政 先生(東工大山元研)
「金属錯体分子の精密設計による新規光機能材料の開拓」
参加申込:
飛び入り参加ももちろん歓迎いたしますが、人数把握のため事前申込をお願いしております。
参加を希望される方は筑波大学 大塩研究室 倉持達司まで、懇親会の出欠とともに連絡をお願いします。
(5/29(月)までにご連絡ください。研究室ごとやグループごとでまとめていただいても構いません。)
問い合わせ先:倉持達司 (筑波大院数物 大塩研究室) 
kurmochi@dmb.chem.tsukuba.ac.jp

 

錯体化学若手の会・関東支部 後期勉強会2017(2017/12/2)

日時:2017年12月2日(土) 13:30-17:10 (受付:13:00~) 17:45から懇親会
会場:東京理科大学 神楽坂キャンパス 3号館353教室
http://www.tus.ac.jp/info/access/gmap/kag_gmap.html
参加費:参加費無料(懇親会費別)
講演者(順不同)
・根岸 雄一 先生(東京理科大学)
・菅谷 知明 先生(千葉工業大学)
・菊池 貴  先生(株式会社リガク)
・鍋島 達弥 先生(筑波大学)

問い合わせ先
松岡 亮太(筑波大学)
matsuoka@chem.tsukuba.ac.jp

 

錯体化学若手の会・関東支部 後期勉強会2016 (2016/11/26)

日時:2016年11月26日(土) 13:30-17:30 (受付:13:00-)
会場:早稲田大学 西早稲田キャンパス 52号館104教室 https://www.waseda.jp/fsci/access/
参加費:参加費無料(懇親会費別)
プログラム:
13:30-14:15 杉安 和憲 先生(物質・材料研究機構) 「時間発展する超分子集合体」
14:15-15:00 石井 あゆみ 先生(青山学院大学) 「界面錯形成による希土類ナノ粒子の光機能制御」
15:30-16:15 村橋 哲郎 先生(東京工業大学) 「サンドイッチクラスターの化学」
16:45-17:30 河野 正規 先生(東京工業大学) 「結晶空間の設計と化学」 
18:00- 懇親会 
問い合わせ先:豊田良順 (東京大学院理 西原研究室) 
toyoda@chem.s.u-tokyo.ac.jp

 

錯体化学若手の会・関東支部 前期勉強会2016

日時:2016年5月21日(土) 13:30-17:30(受付:13:00~)18:00から懇親会
会場:東京理科大学 神楽坂キャンパス 2号館223教室
http://www.tus.ac.jp/info/access/gmap/kag_gmap.html
参加費:参加費無料(懇親会費別)
講演者(順不同):
髙野慎二郎 先生(東京大学、佃研究室、PD)「金クラスターの化学:精密合成とその応用」」
金友拓哉 さん(電気通信大学、石田研究室、D3)「有機ラジカルを配位子とするランタノイド錯体を用いた単分子磁石の研究」」
張 浩徹 先生(中央大学)「レドックス活性配位子を用いた錯体機能化学」
Shitao Wang さん(東京大学、藤田研究室、D3)“Functionalization of metal-coordinated capsules via ligand design”
大塩寛紀 先生(筑波大学)「多重双安定性金属錯体の化学:電子状態の自在変換」
参加申込:
飛び入り参加ももちろん歓迎いたしますが、参加ご希望の方は、5月17日(火)までに亀渕までお申込みください。
問い合わせ先:亀渕萌(東京理科大学理学部第一部化学科)
hkamebuchi@rs.tus.ac.jp

 

関東支部 後期勉強会2015(2015/11/21) 

日時:2015年11月28日(土)
会場:早稲田大学西早稲田キャンパス 52 号館 104 教室
参加費:無料(当日受付可、懇親会費別)
問い合わせ先:
倉持達司(筑波大院数物 大塩研究室)

 

関東支部 前期勉強会2015(2015/6/13) 

日時:2015年6月13日(土) 13:30-17:00 (13:00~受付)
会場:東京大学本郷キャンパス 理学部化学本館5F講堂
参加費:当日受付、参加費無料(懇親会別)
講演者(敬称略):
内田 さやか 先生 (東京大学 准教授)
西林 仁昭 先生 (東京大学 准教授)
久松 洋介 先生 (東京理科大学 助教)
見留 広海 先生 (筑波大学 D3)
山科 雅裕 先生 (東京工業大学 D3)

問い合わせ先
松岡亮太(東大院理、西原研究室)
matsuoka@chem.s.u-tokyo.ac.jp

 

平成26年度 関東支部 後期勉強会(2014/12/6) 

日時:12月6日(土)13:30-17:10
会場:お茶の水女子大学 理学部3号館701室
参加費:無料、当日受付

講演者(敬称略)
篠崎 一英 先生 (横浜市立大学)
周 彪 先生(日本大学)
倉持 悠輔 先生(北里大学)
大月 穣 先生(日本大学)
連絡先:草本哲郎(東大院理)
kusamoto(アットマーク)chem.s.u-tokyo.ac.jp


 

関東支部 勉強会 (2014/6/7)

日時:6月7日(土)13時30分より (13時すぎから受付開始)
場所:早稲田大学 西早稲田キャンパス52号館104教室
参加費:無料、当日受付

講演者(敬称略):
浅野 素子(首都大学東京 准教授)
磯田 恭佑(東京理科大学 田所研究室 助教)
吹野 耕大(東京大学 相田研究室 PD)
山崎 康臣(東京工業大学 石谷・前田研究室 D2)


連絡先:菅谷 知明(早大) tom-s(アットマーク)aoni.waseda.jp 

関東支部 勉強会 (2013/12/21) 


日時:平成25年12月21日(土)
場所:東京理科大学神楽坂キャンパス 8号館831教室
主催 錯体化学若手の会 関東支部

講師の先生方
13:30?14:30 佐竹彰治 先生(東京理科大学)
  「超分子ポルフィリン多量体を用いた光捕集アンテナ系の構築」

14:40?15:40 森 寛敏 先生(お茶の水女子大学)
  「相対論的モデルポテンシャル法とフラグメント分子軌道法による理論錯体化学:精密な大規模分子理論による溶液錯体化学および光化学への展開」

15:40?16:00 休憩

16:00?17:00 坪村太郎 先生(成蹊大学)
  「発光性金属錯体の基礎と実例 ~どうすると光るのか~」

17:30? 懇親会


連絡先:宮里裕二(早大理工)

 

関東支部 勉強会 (2013/6/15) 

日時 平成25年6月15日(土)

場所 立教大学池袋キャンパス 14号館D501室
主催 錯体化学若手の会 関東支部

講師の先生方 
13:30~14:00 神戸徹也(東京大学 西原研究室 D3)
         「π共役を駆使した多核系メタラジチオレンナノ構造体の創製」

14:00~14:30 武藤克也(青山学院大学 阿部研究室 D2)
   「[2.2]パラシクロファン架橋型イミダゾール二量体のフォトクロミズム」

14:30~15:00 鈴木 陽(東京理科大学 田所研究室 PD)
   「固体NMRを用いた錯体結晶の研究」
15:00~15:20 休憩
15:20~16:00 田代省平(東京大学 塩谷研究室 助教)
   「金属イオンで分子を折りたたむ:複雑な超分子構造へのアプローチ」
16:00~17:00 和田 亨(立教大学 准教授)
   「エネルギー変換を指向した水と酸素の相互変換触媒の開発」
18:00~ 懇親会(2時間程度)

連絡先

宮里 裕二
早稲田大学 理工学術院
yujiscc@aoni.waseda.jp

関東支部 勉強会 (2012/12/1) 

日時 平成24年12月1日(土)

場所 東京大学本郷キャンパス 理学部化学棟 5F講堂
主催 錯体化学若手の会 関東支部

講師の先生方 
13:00 開会
13:10~14:10 榎本真哉 先生(東京理科大)
14:10~15:10 堀顕子 先生(北里大)
15:10~15:30 休憩
15:30~16:30 吉沢道人 先生(東工大)
16:30~17:30 芳賀正明 先生(中央大)
18:00~20:00 懇親会

連絡先

宮里 裕二
早稲田大学 理工学術院
yujiscc@aoni.waseda.jp

関東支部 勉強会 (2012/06/02) 

日時 平成24年6月2日(土) 13時30より
場所 立教大学池袋キャンパス マキムホールM302室
(http://www.rikkyo.ac.jp/access/ikebukuro/campusmap/)

プログラム
13:30~14:00 土戸良高  東工大資源研 小坂田・竹内研究室D1
「2つのアンスリル基を有するピンセット型ホスト分子のゲスト包接能と金属錯体化の検討」

14:00~14:30 玉置悠佑  東工大 石谷研究室D3
「CO2を還元できる超分子光触媒系の開発」

14:30~15:10 西川道弘  東大 西原研究室D3
「銅錯体上の配位環反転の光機能化」

15:10~15:30 休憩

15:30~16:30 小林典仁 (株)ソニー 先端マテリアル研究所有機分子材料研究グループ
「フレキシブルディスプレイを実現する有機半導体材料の開発」

16:30~17:30 与座健治 (株)ブルカーエイエックスエス
「化学のための単結晶構造解析の勘所」

18:00~ 懇親会(2時間程度)

連絡先:宮里裕二(早大理工学術院) yujiscc@aoni.waseda.jp

関東支部 勉強会 (2011/11/25)

日時 平成23年11月25日(金)13:30-17:30

場所 東京大学理学部化学棟 講堂
参加費 無料
主催 錯体化学若手の会 関東支部

講師の先生方 
??? 所裕子先生 (東京大学大学院理学系研究科科学専攻)
??? 「シアノ架橋型金属錯体相転移材料における光磁性現象」
??? 斉藤 健二 先生 (東京理科大学理学部第一部応用化学科)
?? 「ナノ細線状半導体の光触媒特性」
??? 秋根 茂久 先生 (筑波大学数理物質系)
?? 「動的特性を持つらせん型錯体の合成・機能とヘリシティー制御」
??? 松尾 司 先生 (理化学研究所基幹研究所 機能性有機元素化学特別ユニット)
?? 「水素化ホウ素化合物の新展開」

連絡先

宮里 裕二
早稲田大学 理工学術院
yujiscc@aoni.waseda.jp

関東支部 勉強会 (2011/06/25)

日時 平成23年6月25日(土) 14時~

場所 東京大学本郷キャンパス化学本館5階講堂
参加費 無料
主催 錯体化学若手の会 関東支部

プログラム
14:00~14:05   開会

14:05~14:35 東京工業大学資源研 山元研究室 M2 大村 沙織
「精密合成された白金クラスター触媒の構造」

14:35~15:05 東京大学大学院理学系研究科 塩谷研究室 D2 中村貴志
「歯車状両親媒性分子から構築される水溶性超分子カプセル」

15:05~15:40   休憩

15:40~16:10 筑波大学大学院数理物質研究科 小島研究室 D2 乾 祐巳
「非共有結合性相互作用による金属?補酵素錯体の酸化還元挙動制御と超分子化」

16:10~16:40 東京理科大学薬学部 青木研究室 PD 久松洋介
「位置選択的な置換基導入反応を用いたトリスシクロメタレート型イリジウム(III)錯体の合成と発光特性」

16:40   閉会

17:20~   懇親会

連絡先

宮里 裕二
早稲田大学 理工学術院
yujiscc@aoni.waseda.jp

関東支部 勉強会 (2010/11/27)

[講演概要・要旨等はこちら]

開催日時:11月27日(土)13:30-17:30
会場:東京大学本郷キャンパス 化学本館5階講堂
http://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam01_06_07_j.html

参加費:無料(懇親会別途)事前登録不要
懇親会に参加される方はなるべく11月19日までに
世話人の西川(東大院理・D1)nisiakawa-at-chem.s.u-tokyo.ac.jpにご連絡ください。


プログラム

13:30-13:35 開会挨拶

13:35-14:25 二瓶 雅之先生 (筑波大数理)「バルクから分子を切り出すことによる分子機能の発現」
14:25-15:15 北村 裕介先生(中央大理工)「DNAを鋳型とした協同的錯形成反応とその遺伝子解析への応用」

15:15-15:40 休憩

15:40-16:30 稲垣 昭子先生(東工大資源)「可視光増感色素を持つ金属錯体の合成と光触媒反応」
16:30-17:30 立間 徹先生(東大生産研)「金属ナノ粒子のプラズモン共鳴に基づく光電気化学反応とその応用」

18:00- 懇親会


連絡先:久米 晶子 kume-at-chem.s.u-tokyo.ac.jp
東京大学大学院理学系研究科化学専攻
TEL:03-5841-4348

関東支部 勉強会 (2009/05/22)

開催日時:5月22日(土)14:00-17:00
会場:東京大学本郷キャンパス 化学本館5階講堂
http://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam01_06_07_j.html
参加費:無料(懇親会別途)事前登録不要

プログラム

14:00 開会

14:05-14:35 東京理科大学理学部化学科 宮村研究室 D1 浦野翔輝
「アルキル側鎖をもつ金属錯体の表面配列構造のSTM観測」

14:35-15:05 筑波大学大学院数理物質科学研究科 鍋島研究室 D2 坂本直也
「パラフェニレンスペーサーを有するジピリンオリゴマーの錯形成能を利用した 超分子ホストの構築」

15:05-15:35 東京大学大学院理学系研究科 藤田研究室 D3 菊池貴
「オリゴヌクレオチド修飾M12L24球状錯体の構築と相補鎖認識」  

16:05-16:35 早稲田大学大学院先進理工学研究科 山口研究室 D3 大津博義
「オキソカルボキシラト架橋ルテニウム三核錯体多量体における混合原子価状態」

16:35-17:05 東京大学大学院理学系研究科 大越研究室 D3 角渕由英
「シアノ架橋型ポーラス磁性体における磁気機能性制御」

17:05 閉会およびアナウンス
18:00 懇親会

連絡先:久米 晶子 kume-at-chem.s.u-tokyo.ac.jp
東京大学大学院理学系研究科化学専攻
TEL:03-5841-4348

関東支部 勉強会 (2009/11/28)
関東支部 勉強会 (2009/05/23)

 

第23回錯体化学若手の会中部・東海支部勉強会 (2017/11/25)

日時:2017年11月25日(土)
   勉強会 13:00- (12:30から受付開始)
   懇親会 18:00- (予定)
場所:名古屋工業大学 19号館 1階 会議室
参加費:無料(懇親会費別、4000円を予定)
主催:錯体化学若手の会
共催:文部科学省科学研究費助成事業「新学術領域研究」配位アシンメトリ
後援:日本化学会
世話人:竹本嘉透(名古屋工業大学大学院 小澤・猪股研究室)

今回ご講演頂く講師の先生は以下の通りです。

荘司 長三 先生(名大院理)
「金属酵素の誤作動を使う物質変換」

松本 剛 先生(中央大)
「レドックス活性非貴金属錯体が駆動する化学エネルギー変換反応の開拓」

(ポスターセッションも予定しております。)

参加申込
当日参加も受け付けておりますが、懇親会参加人数を把握するために11月6日(月)を締切と致します。
件名を「勉強会参加申込」とし、下記フォームに必要事項を記入の上、以下のe-mailアドレスまでご連絡お願い致します。
参加申込は研究室で取りまとめて頂けますと幸いです。

*参加申込フォーム(必要に応じてコピー&ペーストしてご使用ください)

***************************************************************************************
<参加申込フォーム>
氏名:
所属(大学、学部・学科、研究室):
役職・学年:
ポスター発表申込:有 or 無(どちらかを消してください)
懇親会:出席 or 欠席(どちらかを消してください)
***************************************************************************************

申込先/問合せ先
〒466-8555 愛知県名古屋市昭和区御器所町
名古屋工業大学大学院 工学研究科 小澤・猪股研究室
竹本 嘉透
電話:080-1569-6233
e-mail:28411096[アットマーク]stn.nitech.ac.jp

 

第22回 中部・東海地区勉強会(2016/11/26)

日時:2016年11月26日(土)13:00- (受付は12:30-) 18:00から懇親会
会場:岡崎コンファレンスセンター 中会議室
参加費:無料(懇親会費別、4000円を予定)
講演者(順不同):
前田 和彦 先生(東工大)「半導体と錯体の融合による革新的光触媒機能創出」
土方 優 先生(名大院理)「理論計算から見た機能性錯体の複雑さ」
参加申込:
当日参加も受け付けておりますが、懇親会参加人数を把握するために11月7日(月)を締切といたします。
問い合わせ先:伊豆仁 (分子科学研究所 生命・錯体分子科学研究領域 錯体物性研究部門)
izu@ims.ac.jp

 

第21回 中部・東海地区勉強会(2015/11/28)

日時:2015年11月28日(土) 13:00-17:00(ポスターセッションや懇親会も予定)
会場:名古屋大学 理学部B館2F 第二講義室
参加費:無料(懇親会費別)
講演者(順不同):
浅野 敦志 先生(防衛大学校)
山本 浩二 先生(総合研究大学院大学)
問い合わせ先・世話人:
河野慎一郎(名大院理)
kawano.shinichiro[アットマーク]b.mbox.nagoya-u.ac.jp

 

第20回 錯体化学若手の会 中部東海地区勉強会(2014/10/18) 

この度、第20回錯体化学若手の会・中部東海地区勉強会を下記の通り、名古屋工業大学にて開催致します。
当日は、二人の講師をお招きしご講演していただき、参加者によるポスター発表も行う予定です。
皆様お誘い合わせの上、奮ってご参加くださいます様よろしくお願い申し上げます。

日時:2014年10月18日(土) 13:00~ (12:30~受付)
場所:名古屋工業大学 19号館1階会議室
参加費:無料 (懇親会費別途)
主催:錯体化学若手の会 中部支部
講演者および内容:
(東京農工大学) 一川 尚広 先生
「イオン液体のデザイン性を駆使した自己組織化材料の開発」
(東京工業大学) 桑田 繁樹 先生
「プロトン応答型配位子をもつ新規錯体の合成と機能開発」

参加申込方法:鈴木まで下記の内容をご連絡下さい。
・氏名 ・所属(大学 学部 学科 研究室) ・役職または学年
・連絡先(電話番号 メールアドレス) ・ポスター発表の有無
・懇親会参加の有無 ※研究室単位で送って頂けると助かります。

世話人: 鈴木 達也 cir13310(アットマーク)stn.nitech.ac.jp

第19回 錯体化学若手の会 中部?東海地区勉強会 (2013/9/21)

主 催 錯体化学若手の会 中部・東海支部
日時:平成25年9月21日(土)13時より
会場:岡崎コンファレンスセンター 小会議室・中会議室
事前申込締め切り:9月13日(金)(当日参加も可能です)
〔参加費:無料(懇親会費別途)
参加申込方法:中村まで下記の内容をご連絡下さい。
・氏名 ・所属(大学 学部 学科 研究室) ・役職または学年
・連絡先(電話番号 メールアドレス) ・ポスター発表の有無
・懇親会参加の有無 ※研究室単位で送って頂けると助かります。

プログラム
13:00 開会
13:05-14:05 小宮 成義 先生(大阪大学大学院 基礎工学研究科)「燐光性白金錯体の結晶発光と分子配列」
14:05-14:15 休憩
14:15-15:15 大久保 貴志 先生(近畿大学 理工学部)「配位高分子の構造・キャリア制御と薄膜太陽電池への展開」
15:15-17:00 ポスターセッション
17:00 閉会
18:00 懇親会(2時間程度)

世話人:中村 豪(分子科学研究所)nkmr@ims.ac.jp
第18回 中部・東海支部 勉強会 (2012/12/1)

主 催 錯体化学若手の会 中部・東海支部
後 援 日本化学会
会 期 2012年12月1日(土)13時~17時
会 場 名古屋大学 野依記念物質科学研究館2F
(〒464-8602 名古屋市千種区不老町)
〔交通〕名古屋市営地下鉄 名城線「名古屋大学」駅下車徒歩5分
参加費 無料 (別途懇親会参加費)

内容
13:00 開会
13:05-14:05 「金属錯体と酸化物表面を駆使した不均一系触媒の創製」(分子研)邨次 智 先生
14:05-14:15 休憩
14:15-15:15 「典型元素不飽和結合のパイ電子科学」(近畿大)松尾 司 先生
15:15-15:30 休憩
15:30-16:15 ポスターセッション(前半)
16:15-17:00 ポスターセッション(後半)
17:00 閉会
18:00- 懇親会

参加申込方法:お名前、ご所属、ご身分(学年)、ポスター発表の有無、懇親会参加の有無を明記して下記連絡先までご連絡ください。
申込締切 :ポスター発表者・懇親会参加者は11月25日まで

申込先/問合先
錯体化学若手の会 中部・東海支部 世話人
寺田玲季 
〒464-8602 名古屋市千種区不老町
電話(052)789-5905 FAX(052)789-2943 
E-mail: terada.tamaki@b.mbox.nagoya-u.ac.jp

第17回 中部・東海支部 勉強会 (2011/11/12)

日時:2011年11月12日(土)
場所:名古屋工業大学内
講師の先生三野広幸 先生(名古屋大)、 正岡重行 先生(分子科学研究所)
ポスターセッションも予定

世話役

小川崇彦
名古屋工業大学

第16回 中部・東海支部 勉強会 (2011/1/22)

日時:2011年1月22日(土) 13時~17時
場所:名古屋大学 野依記念物質科学研究館 2F
講師の先生(予定)江 東林 先生(分子研)、 松田亮太郎 先生(北川ERATO)
ポスターセッションも予定

世話役

河野慎一郎
名古屋大学 理学研究科

第15回勉強会(2009/11/21)・詳細

第10回中国四国地区錯体化学研究会・若手の会中国四国支部勉強会のご案内(2017/5/27)

日時:2017 年 5 月 27 日(土)13:00~17:00
会場:広島大学東広島キャンパス 理学部棟E002教室
参加費:無料(懇親会費別途)
プログラム:
13:00~13:10 「開催挨拶」水田 勉 先生(広島大学大学院理学研究科)
13:10~13:50 鈴木 康孝 先生(山口大学大学院創成科学研究科 准教授)「金属錯体の多光子吸収励起挙動と生体のイメージング」
14:50~14:30 中島 覚 先生(広島大学大学院理学研究科 教授)「メスバウアー分光法とDFT計算を用いたスピンクロスオーバー現象と溶媒抽出の研究」
14:30~15:10 久保 和幸 先生(広島大学大学院理学研究科 助教)「2つのリン配位子が配位した炭素配位子が配位した白金錯体が配位した銀錯体の配位化学」
15:10~15:30 休憩
15:30~16:10 定金 正洋 先生(広島大学大学院工学研究科 准教授)「規則的ミクロ細孔をもった結晶性モリブデン酸化物の合成と応用」
16:10~16:50 西原 禎文 先生(広島大学大学院理学研究科 准教授)「単分子磁石をモデルとした新規誘電材料の創出」
16:50~17:00 「閉会挨拶」松本 健司 先生(高知大学教育研究部 総合科学系 複合領域科学部門)
参加申込:当日の飛び入り参加も歓迎しますが、できる限り事前に下記問合せ先までご連絡ください
問い合わせ先:西原禎文(広島大学大学院理学研究科化学専攻)snishi [AT] hiroshima-u.ac.jp

第9回中国四国地区錯体化学研究会・若手の会中国四国支部勉強会のご案内(5/14)

日時:2016年5月14日 (土) 13:00~ (12:30~受付)
会場:関西学院大学三田キャンパス 7号館103号教室
参加費:無料 (懇親会費: 学生 2,000円、一般 3,500円)
講演者(順不同):
田中 大輔 先生 (関西学院大学)「単分子デバイスを志向した分子磁性材料の合成と評価」
久米 晶子 先生 (広島大学)「電位刺激による触媒反応の展開-選択と接触」
小笠原 一禎 先生 (関西学院大学)「宝石の色と電子状態~第一原理計算によるルビーの色の理論予測~」
正岡 重行 先生 (分子科学研究所)「金属錯体を触媒とする酸素発生反応」
阿部 正明 先生 (兵庫県立大学)「錯体から超分子クラスターへ:錯体が創る形・配列・機能」
参加申込:
会場および懇親会の準備の都合上、下記の参加者情報を4月22日 (金)まで に関西学院大学 三橋了爾 (mitsuhashi@kwansei.ac.jp)までお知らせ下さい。
当日の 飛び入り参加も歓迎しますが、できる限り事前に研究室単位でまとめて参加者リス トのご報告いただければ幸いです。よろしくお願いします。

 

第5回錯体化学若手の会九州・沖縄支部勉強会 (2017/12/9)

日時:2017年12月9日(土)13:00-
会場:熊本大学黒髪キャンパス理学部3号館D201講義室
参加費:無料(懇親会費別)
主催:錯体化学若手の会 九州・沖縄支部
共済:文部科学省科学研究費助成事業「新学術領域研究」 配位アシンメトリ×複合アニオン
世話人:大谷亮(熊本大学)

堀毛悟史先生(京都大学)「金属-有機構造体(MOF)が示す液体化とガラス化」

山内幸正先生(九州大学)「高活性水素生成分子触媒の開発と錯体化学」

樋口雅一先生(京都大学)「大学の研究成果は社会で活用されている?~技術移転の周辺の話~」

伊田進太郎先生(熊本大学)「半導体ナノシートを利用した光触媒の開発」

白木智丈先生(九州大学)「分子の化学を基軸としたナノカーボンの新たな機能開発と構造設計」

原野幸治先生(東京大学)「分子科学研究ツールとしての原子分解能電子顕微鏡」

講演会終了後、熊本大学工学部100周年記念館で交流会とポスターセッションを開催いたします(学生1000円、教員3000円)。

問い合わせ先
大谷亮(熊本大学)
ohtani[アットマーク]kumamoto-u.ac.jp

 

第4回 九州・沖縄支部勉強会(2016/12/17)

この度、第4回錯体化学若手の会九州・沖縄支部勉強会を、平成28年12月17日(土)に九州大学伊都キャンパスにて開催致します。
ご多忙の折り、大変恐縮ではございますが、万障お操り合わせの上、何卒ご出席賜りますようご案内申し上げます。
つきましては、お手数ではございますが、各研究室でお取りまとめの上、出席名簿にご記入いただき、11月15日(火)迄にE-mailにて下記までご連絡頂けますと幸いです。
出席名簿は下記HPよりダウンロードしていただけます。
http://www.cstf.kyushu-u.ac.jp/~furutalab/sakutaiwakate.html
世話人一同
小出 太郎
石田 真敏
(九州大学大学院工学研究院応用化学部門)

--------------------------------------------------------

日時:2016年12月17日(土) 13:00-18:25 (12:30から受付開始))
会場:九州大学伊都キャンパス ウエスト1号館 4F IMIオーディトリアム(W1-D-413)
懇親会・ポスター会場は同フロアのホワイエ/大会議室(W1-C-408)

12:30-13:00 受付
13:00-13:05 開会挨拶 世話人 小出 太郎
13:05-13:45 大谷 亮 先生 (熊本大学大学院自然科学研究科)「金属錯体の二次元ダイナミクスに基づく機能創発」
13:45-14:05 学生講演1 
14:05-14:25 学生講演2 
14:25-14:45 学生講演3 
14:45-15:00 休憩
15:00-16:00 王子田 彰夫 先生 (九州大学大学院薬学研究院)「蛍光性金属錯体を用いた蛍光センシング*細胞イメージング」
16:00-18:00 ポスター発表+懇親会 奇数番号:16:00-17:00 偶数番号:17:00-18:00
18:00-18:15 表彰式
18:15-18:25 閉会挨拶 世話人 石田 真敏

*学生講演について*
学生講演は各研究室から1名までの応募でお願い致します。もし応募者多数の場合、抽選にて決定します。
学生講演者は懇親会費を無料とさせていただきます。
発表者は講演要旨(タイトル、著者名、所属、要旨等)をA4一枚で11月30日迄に、sakutaiwakate@mail.cstm.kyushu-u.ac.jpに送付ください。

*ポスター発表について*
審査時間の兼ね合いで、各研究室の賞応募者数は発表申し込み者数の半数以下までとさせていただきます。ご了承下さい。
ポスター賞応募者はポスター発表時間前半の部での発表となります。

*注意事項*
懇親会費は釣銭の無いようにご準備頂き、当日受付にてお支払いください。
口頭発表の会場内は飲食厳禁です。
会場前のスペース(ホワイエ)では飲食可能ですので、そちらをご利用ください。
口頭発表の会場内は無線LANの使用が可能です。

第3回 九州・沖縄支部勉強会(2014/11/29)

この度、第3回錯体化学若手の会九州・沖縄支部勉強会を、11月29日(土)に九州大学箱崎キャンパスにて開催する事になりました。
久枝 良雄 先生(九州大学)、黒岩 敬太 先生(崇城大学)を講師としてお招きしてご講演をお願いしております。
また若手研究者として梅木 辰也 先生(佐賀大学)にもご講演をお願いしております。

学生口頭講演(2件)とポスター発表を募集致しますので、ふるってご応募ください。今年度はポスター賞を設ける予定です。
勉強会後の懇親会も企画しておりますので、皆様お誘い合わせの上、ご参加くださいますよう宜しくお願いいたします。

よろしくお願い申し上げます。

世話人一同
石川立太(福岡大学)
大谷亮(熊本大学)
米田宏(佐賀大学

--------------------------------------------------------
第3回 錯体化学若手の会 九州・沖縄支部 勉強会
日時:平成26年11月29日(土)13時(勉強会終了後、19時より懇親会)
開催場所:九州大学 理学部大会議室(理学部2号館中二階)
(交通アクセス http://www.kyushu-u.ac.jp/access/map/hakozaki/hakozaki.html)

12:30? 受付
13:00?13:05 開会の挨拶
13:05?13:45 黒岩 敬太 先生(崇城大学工学部 准教授)
13:45?14:15 梅木 辰也 先生(佐賀大学大学院工学系研究科 助教)
14:15?14:30 休憩(ポスター設営)
14:30?15:50 ポスター発表(奇数番号~15:10、偶数番号15:10~)
15:50?16:05 休憩(ポスター撤去)
16:05?16:25 学生講演1
16:25?16:45 学生講演2
16:45?16:55 休憩
16:55?17:45 久枝 良雄 先生(九州大学大学院工学研究院 教授)
17:45?17:55 閉会挨拶、アンケート
19:00? 懇親会(天神)

☆参加費:勉強会への参加は無料
19時より天神にて懇親会を開催します。懇親会費は、学生 2,500円、一般 5,000円程度を予定しています。

☆学生口頭講演への応募:11月15日(土)締切
学生講演へ応募される方は、件名を「錯体化学若手の会 学生講演への応募」として、下記の参加申込みフォームに加え、講演タイトル、150字程度の概要を記入の上、米田(kyoneda(アットマーク)cc.saga-u.ac.jp)までメールでご返信下さい。

☆参加申込み(ポスター発表を含む):11月15日(土)締切
件名を「錯体化学若手の会 勉強会参加申込み」として、下記の参加申込み
フォームに必要事項を記入の上、米田(kyoneda(アットマーク)cc.saga-u.ac.jp)までご返信下さい。
なお、当日の飛び入り参加も歓迎致しますが、準備の都合上できる限り事前に申込み下さいますように、よろしくお願い致します。
また、参加申込みは研究室単位で送って頂けますと助かります。

☆参加申込みフォーム
----------------------------------------------------------
氏名:
所属(大学名・学部・学科・研究室):
役職または学年:
E-mailアドレス:
ポスター発表:発表する/発表しない(どちらかをご消去下さい)
懇親会:参加する/参加しない(どちらかをご消去下さい)
----------------------------------------------------------


第2回錯体化学若手の会九州・沖縄支部 勉強会(2013/11/16)

日時:平成25年11月16日(土)13時(勉強会終了後、18時半より懇親会)
会場:九州大学 理学部大会議室

講師の先生方
速水 真也 先生(熊本大学大学院自然科学研究科 教授)
藤ヶ谷 剛彦 先生(九州大学大学院工学研究院 准教授)
若林 里衣 先生(九州大学大学院工学研究院 助教)
※ 学生口頭講演(2件)とポスター発表を募集致しますので、ふるってご応募ください。
ポスター賞を設ける予定です。

世話人
貞清 正彰、小野 利和、越山 友美(九州大学)
参加申込:件名を「錯体化学若手の会 勉強会参加申込み」として、下記の参加申込みフォームに必要事項を記入の上、
小野(tono(at)mail.cstm.kyushu-u.ac.jp)までご返信下さい(メールの際は、
(at)を@に直して下さい)参加申込みは研究室単位で送って頂けますと助かります。
参加申込みフォーム
----------------------------------------------------------
氏名:
所属(大学名・学部・学科・研究室):
役職または学年:
E-mailアドレス:
ポスター発表:発表する/発表しない(どちらかをご消去下さい)
懇親会:参加する/参加しない(どちらかを

第1回 九州・沖縄支部 勉強会(2012/11/17)

日時:平成24年11月17日(土)13時?
場所:九州大学 箱崎キャンパス 21世紀交流プラザ I
参加費:無料
主催:錯体化学若手の会 九州・沖縄支部

講師の先生方
速水 真也 先生(熊本大学大学院自然科学研究科 教授)
藤ヶ谷 剛彦 先生(九州大学大学院工学研究院 准教授)
若林 里衣 先生(九州大学大学院工学研究院 助教)
※ 学生口頭講演(2件)とポスター発表を募集致しますので、ふるってご応募ください。
ポスター賞を設ける予定です。

講師の先生方
川田 知 先生(福岡大学)
「イオン、分子を内包する低次元性金属錯体集積体の構造と物性制御」
中井 英隆 先生(九州大学)
「刺激応答金属錯体の新展開」
学生講演、ポスター発表も予定

世話人および問合せ先
越山 友美、山内 幸正(九州大学)、大川原 徹(北九州高専)
E-mail : kyamauchi(at)chem.kyushu-univ.jp (メールの際は、(at)を@に直して下さい)
TEL : 092?642?2598


なお、支部外・会員外の方の参加も大歓迎いたします。上記日程を参考に会場までおいでください。