公募2019.10.07
群馬大学大学院理工学府(分子科学部門)教員公募
群馬大学の浅野素子先生から頂きました以下の案内をお知らせいたします。
群馬大学大学院理工学府 分子科学部門では、下記の要領で准教授1名を 公募いたします。詳細は https://www.chem-bio.st.gunma-u.ac.jp/pdf/koubo191002.pdf をご覧ください。 群馬大学大学院理工学府(分子科学部門)教員公募
| 募集人員 | 准教授 1名 | 
|---|---|
| 所属 | 大学院理工学府 分子科学部門 | 
| 専門分野 | 無機化学 | 
| 応募資格 | 博士の学位をもち,金属錯体などの無機化学・光化学・物理化学の分野において,特に, 反応化学あるいは分光学に立脚した手法に基づき,理学を基盤においた独創的かつ 先導的な研究を展開するとともに,大学院・学部の教育を担当できる方。 なお,本公募の准教授は,無機光化学研究室の浅野素子教授と協力して教育,研究等 を行う。 | 
| 着任時期 | 採用決定後できるだけ早い時期 | 
| 任期 | 任期5年。但し,任期中に業績評価・審査を実施し,適格となった者は任期のない教員 として雇用する。不適格となった者は再任しない。定年は満65歳の年度末とする。 | 
| 提出書類 | (1)履歴書(写真貼付,電子メールアドレスを明記) (2)研究業績リスト【査読付き原著論文,査読付き国際会議プロシー ディング,著書,総説,特許(これらについては応募者にアンダー ライン),招待・依頼講演,国際会議における発表・講演(これら については発表者にアンダーライン),受賞】 (3)主要論文の別刷10編以内(各1部,コピーでも可) (4)これまでの研究業績概要(約2,000字) (5)着任後の研究計画と教育に対する抱負(約2,000字) (6)過去10年間の研究費取得状況(研究費の名称,研究課題名, 期間,金額,代表・分担の別など) (7)参考意見を伺える方(2名)の氏名と連絡先 上記書類はA4版に横書きとする。 | 
| 締切 | 令和元年12月2日(月)必着 | 
| 問い合わせ先・ 書類の送付先 | 〒376-8515 桐生市天神町 1-5-1 群馬大学大学院理工学府 分子科学 部門長 白石 壮志 (Tel:0277-30-1352, Fax:0277-30-1353, e-mail:soshishiraishi3(at)gunma-u.ac.jp,化学・生物化学科ホームページ http://www.chem-bio.st.gunma-u.ac.jp/ ) 書留で,封筒に「分子科学部門 教員応募(無機化学)」と朱書のこと。 応募書類は返却いたしません。 | 








